2013年1月16日星期三

我的日語學習日記03

2013年1月16日 雨夾雪轉晴

來京都3年了,這裡的天氣還是這麼飄忽不定。
明天就要交修士論文了!交了論文要好好玩一場~不過還是會每天堅持寫日誌的。
把功夫下在平時這句話雖然被講爛了,卻是應該入耳的。
畢竟我是壓力一大時間一緊,就不高興幹活的類型。

今天繼續讀『わかりやすさ勉強法』

 そんなことはないですね。たまに目を見てお互いの視線を合わせますが、その直後には、目以外の顔の部分に視線を当ているはずです。たまに視線を合わせつつ、さりげなく視線をはずして話を続ける。これが理想的なのです。
 視線を合わせ続けていると、恋人同士でもなければ、お互い気づまりです。しかし、視線をまったく合わせないと、「私はあなたが嫌いです。」という無言のメッセージを送ることになります。バランス大事なのです。

中譯:當然是沒有這樣的事。偶爾目光交匯,然後應該將視線落在對方臉的其它地方。偶爾望著對方的眼睛,若無其事的移開視線。如此這般交談是比較理想的交流方式。
     如果一直目光對視的話,就是戀人,互相也會受不了的吧。但是,若是視線完全沒有交集,無疑是發出了“我討厭你”這樣的無聲訊息。所以掌握尺度是最重要的。
這裡需要記的是一個較常用的短語:視線を合わす。直譯是視線相合,按照漢語習慣,譯為目光交匯更為舒服。さりげなく由一類形容詞さりげない變形而來さりげなく注意する

最初に会ったら、しっかり目を見て、挨拶します。続いて視線を下にそれしてノートなど筆記用具を見る。次に再び相手の目を見て、質問を投げかける。相手が話し出したら頷きながら、視線を下に向ける。相手が息継ぎのためにいったん話を中断したら、また相手の目を見る。これの繰り返しです。

剛一見面,要確實地看著對方的眼睛問好。然後將視線放低,看一看眼前的筆記本和文具之類的。然後再看著對方的眼睛提問。對方開始講話,則要一邊點頭一邊把視線放低。當對方換氣,談話暫時中斷的時候,再看對方的眼睛。如此反復。
筆記 ひっき
投げかける 疑問を投げかける/質問を投げかける 固定搭配用於提問
話しだす 
頷く うなずく 點頭表示知道瞭解了。

寫到這裡。

2013年1月14日星期一

我的日語學習筆記02

狀態不好也要堅持,接昨天內容。
人に話をするときに、相手を見るのは当然のことです。自信のない人が、会議など大勢の前で話すときは、どうしても下を向きがちになってしまいます。これはいけません。「私は自信がありません」と態度で示しているようなものです。恥ずかしいのはわかりますが、必ず相手を見て、表情を観察しましょう。

中譯:和人交談的時候,當然要注視對方。缺少自信的人,在開會的時候或是人多的場合,常會向下看。這可不行!若是如此就等於在說“我沒自信”了。雖然有些不好意思,但是在交談的時候一定要看著對方,並且觀察對方的表情。

單詞:がち接在名词和动词的连用形后组成形容动词。表示每每,往往,容易,多用于消极状态。例如:悪く考えがち(容易往坏处想)、無駄遣いがち(容易乱花钱)、甘いものを食べすぎてしまいがちだ(总是吃太多甜食)。

相手の表情を見るとはいっても、じっと相手の目を見つめては、お互いが気づまりになります。そこで、ふだん親しい人との日常会話の様子を思い出してください。いつも目を見ていますか?

中譯:雖說要看著對方的表情,也不是一直盯著看,若是如此,彼此都會覺得囧。讓我們來想想和親近的朋友交談的時候是怎樣的呢?是一直看著對方的眼睛嗎?

單詞:見つめる。盯着。常与じっと連用。気づまり相當於中文的囧,常見気づまりな雰囲気

では、ここにしましよう。
お休み

2013年1月13日星期日

我的日文學習筆記01

我的日文學習筆記01

上個月3號的日語能力考試里,讀到一篇節選自池上彰『わかりやすさ勉強法』的文章,寫得深入淺出,我個人認為蠻有意思。於是我便拜託日文老師,從這個月開始兩個人一起精讀讀這本書。老師是日本人,她也認為,這本書的確寫得非常純粹、很好懂,不愧是常年做新聞出身的池上寫出來的文章。在這里推薦給每一個看到這篇博文的朋友。我也會一直在這裡記錄自己的學習日程。


相手の表情を見よう――池上彰『わかりやすさ勉強法』
「聞き上手は話し上手」といいます。この仕事をしていると、これは事実だと痛感します。聞き上手の人は、相手の話をうまく引き出すことで、いいコミュニケーションをとることができます。結果として、相手に自分のメッセージを印象的に伝えることができます。そのことによって、聞き手、話し手の双方の満足感や成果も大きくなります。

中譯:“善於傾聽便是善於交談”,因我一直從事(新聞類)工作,故對這句話感觸由深。善於傾聽,則有助於引導出對方的觀點,從而取得理想的交流效果。從結果來看,也能將自己的意見有效地傳達給對方。故,聽話人和說話人雙方都能有極大的滿足感。這樣的交流也能取得不錯的成果。

單詞:引き出す(読み:ひきだす)表示拉出、抽出的動作。可用於具體動作和抽象動作。具體動作:從書架上抽出書來。本棚から本を引き出す。從銀行取出5萬日元。銀行から5万円を引き出す。
抽象動作:含褒義。個人認為學習外語時語義的褒貶十分重要。由於日本人是一個十分敏感的民族,對於言語使用中的細微情態是格外要注意的地方,所以日語尤甚。用法有:引發出一種可能性。可能性を引き出す。才能を引き出す。

一方で、話が下手な人ほど、相手の言葉をタイミング悪くさえぎってしまったりします。結果的にコミュニケーションもうまくいきません。

そのように考えると、聞き上手をめざすのは、伝え上手=コミュニケーション上手になるための近道でもあります。

中譯:反之,愈是不善言談的人,則愈會在不恰當的時機打斷對方。結果也不會有好的交流互動。
如此來看,努力做到善於傾聽,也便是做到善於表達和交流的捷徑。

單詞:ほど這個詞出現較早語義也較為複雜。主要是表示一種程度,在這裡有隨著前一個要件的程度變化,後一個要件也隨之變化的含義。我認為做日翻中的時候要尤其注意這些小細節。さえぎる(遮る)看到漢字,便明瞭了這個日語詞彙的意思。不過日語詞彙越來越多的使用假名,不在使用漢字,建議大家還是多背發音,習慣假名。這個動詞也有具體和抽象兩種含義。一是實際上的遮擋,如,光/道をさえぎる。抽象含義也就是多指打斷別人的談話。話をさえぎる。日語很多都是固定用法,日本人是一個較為保守的民族,所以很多日語表達都是固定的。講日文時若是過於自由發揮,對方可是聽不懂的。

この章では、テレビの現場で考えた「聞き上手になるための方法」について、お話ししましょう。

中譯:本章就來談談在我們媒體人的實際工作環境中是“如何做到善於傾聽”的吧~